副業 記事一覧

Uberデリバリー 配達料金が6月中旬以降より改定

投稿日:2019年6月24日 更新日:

配達基本料金が約50%引き上げ、その分インセンティブ料金は引き下げ。

外注配達スタッフとして世界を初め日本では7都市で展開しているウーバーイーツ。この程、配達料金の改定が2019年6月24日(月)AM9:00より施行されます。

どのよう配達料金が改定になるのか、配達員としては気になるところなので、パートナーセンターにて情報を確認してきました。

変更内容は以下の通り

・受け取り(お店で商品をピックアップ)料金

 136円→215円

・1㎞辺りの移動距離

  45円→60円

・受け渡し(お客様へ商品を渡す)料金

  63円→105円

・サービス料金(ウーバーの手数料)

   5%→10%

上記のように改定されます。厳密に計算すると49%ちょっとになるようです。

インセンティブはどのよう変動するのかは具体的な数字はなかったのですが、パートナーセンターの担当さんのお話しでは、基本料金が上がった役50%くらいインセンティブの設定が下がるようです。従来は配達時間によって混みやすいお昼の時間、お盆や正月休みの繁忙期にはブーストの倍率が高くなっていましたが、設定が下がるようになります。

ブーストの設定倍率が時間帯であまり変わらないようになると、一回の配達料金の変動がへり、どの時間帯で配達作業を行っても、安定した収入が期待できるようになるとの事です。

確かに午後2:00以降から配達オーダーが入っても、忙しいお昼のブーストが掛かった配達料金と比べると、「へ?これだけ?」と力が抜けるようになることシバシバありました。

それが、少し良くなるかも?ということですね。

■少し深堀り・・・

料金体系を見直しが掛かったという事は、以下の事が考えられます。

ブーストを見直されるのは、若干残念な気持ちになりますが、ブーストが高い時は、配達員の成り手が少なかったと考えられます。ブーストの設定を変えるという事は、徐々に配達員の人数が増えてきているのかも知れません。その分の配達数量も必要という事になります。配達料金の低い時間帯も上げなくては、配達員もその時間で働きたいと思ってくれないでしょう。その辺りの調整が必要になった可能性があるでしょう。

配達員も徐々に増えているのも、パートナーセンターの担当さんも話していましたので、それだけ自分の都合で働きたい時に働きやすいという事だと思います。

今回の料金改定ではインセンティブがどのように変わるのかは、実際に行ってみなくてはわかりません。もし思ったより、報酬が少ないと思えば現金発注を受けてない配達員は、現金発注も受ける事で、収入が上がる可能性はあるでしょう。

●まとめ

配達料金改定で、どの時間帯でも一件の配達に対して安定した配達料金が得やすい。

配達員が増えているという事は、それだけやり易い仕事。

■Uberデリバリーの登録を検討中の方はこちら

※登録してパートナーセンターで説明を受けてからでも、判断出来ます。お気軽にどうぞ!

-副業, 記事一覧

執筆者:


会社員(特に中高年)が初めて副業するには Uberデリバリーが、ちょうどいい!? | ブログtheタイラーデン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

英会話スクールで50万円無駄にした失敗談

今から30年前の古い話しですが、私の残念な体験をお伝えします。 高校3年生 大学受験が失敗で、浪人をする決定をしました。 高校自体もFランクに高校でしたので、合格しそうなのは、当然Fランクに大学が関の …

Uberデリバリーバッグはどんなものか?

通常サイズ↑ ●どんな大きさ? 通常サイズ:横幅40㎝奥行き26㎝高さ40㎝ 拡張サイズ:横幅40㎝奥行き40㎝高さ40㎝ 拡張サイズ↑ 更に折り畳み可能で雨よけカバーが付いている。 どれくらい入るの …

子供へのしつけは、今後どうなる?

2019年6月参議院本会議にて改正児童虐待防止法と改正児童福祉法が成立。 親による子へ体罰が禁止。2020年4月より実施。 今後はこうなる 親の体罰は全面禁止。しかし、懲らしめの罰は数年の間はお咎めな …

未来の世界が見えてきたか?

神戸市、災害情報共有に通話アプリLINEで実証研究を行う AIとSNSで防災対策 神戸市消防局と消防団員との災害発生時に、情報の早期共有を目的とした実証実験をおこなったそうです。 AIとLINEを使い …

家の住宅ローンを見直しについて

2016年に住宅ローンを借り換えした事を思い出しましたので、その経験談を紹介します。 結論 私の場合、タイミングはマイナス金利の情報を得て決めました。 相談や分からない事は銀行員遠慮せず聞きましょう。 …

ウォーターサーバー

トイサブ

プロフィール


こんにちは。ブログ管理者のタイラーデンと申します。
1972年生まれ大阪府在住。

2019年にブログデビューいたしました。中高年からでもサイドビジネスをおすすめしたいです。それについての情報やマインドセットと、日常で私が感じた事を記事にして投稿しております。お気軽にのぞいて頂ければ、嬉しく思います。

詳しいプロフィール

Zaif